小児一般外来
“お子様が日常的に経験するさまざまな病気の診察を行います”
小児科専門医として、お子様が日常的に経験するさまざまな病気の診察を行います。
発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢などの風邪の症状や、インフルエンザ、手足口病、水ぼうそう、おたふく風邪などの感染症をはじめ、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギー、じんましんといったアレルギー疾患にも対応しています。
また、おむつかぶれや乳児湿疹などの皮膚のトラブルについてスキンケア指導を行うほか、急性中耳炎などのみみ・はなに関する初期診断・治療も承ります。さらに便秘に関する相談や治療も行います。
咳や喘鳴には吸入療法を、1歳未満の乳児の鼻水吸引や臍ヘルニア(でべそ)に対する圧迫療法も対応可能です。さらに、育児や発達、心の問題に関するご相談も受け付けています。「こんな症状で受診してもいいのだろうか?」と迷われる際にも、遠慮せずお気軽にご相談ください。
また、「どの診療科にかかればいいのかわからない」といった場合も、お気軽にお問い合わせください。